お知らせ
NEWS
2022.10.15
2023年1月29日〜3月5日の期間、毎週日曜日に開催します。 Body Element System JAPAN 認定 ピラティス指導資格者コースでは生理、解剖学を基礎から学び、60ムーブメントを32時間で習得していきます。
2022.07.30
2022年10月9日〜11月13日の期間、毎週日曜日に開催します。 Body Element System JAPAN 認定 ピラティス指導資格者コースでは生理、解剖学を基礎から学び、60ムーブメントを32時間で習得していきます。その中で指導法、修正法もカリキュラムに含み生徒同士で模擬レッスン(ティーチング)にも重点を置いています。 コース修了後には、頭で考えるだけでなくmindとbodyをつなげて感じるためのレッスンを、クライアントにすぐに指導できることを目的としています。 詳しくは下記のPDFをご覧ください。 22.10月〜ピラティス養成コースダウンロード 下記の問い合わせにて入力送信していただくと、こちらから連絡・申込書の送付をさせていただきます。 問い合わせはこちらから
2021年8月15日〜9月26日の期間、日曜日に開催します。 Body Element System JAPAN 認定 ピラティス指導資格者コースでは生理、解剖学を基礎から学び、60ムーブメントを32時間で習得していきます。その中で指導法、修正法もカリキュラムに含み生徒同士で模擬レッスン(ティーチング)にも重点を置いています。 コース修了後には、頭で考えるだけでなくmindとbodyをつなげて感じるためのレッスンを、クライアントにすぐに指導できることを目的としています。 詳しくは下記のPDFをご覧ください。 21.8月〜ピラティス養成コースダウンロード 下記の問い合わせにて入力送信していただくと、こちらから連絡・申込書の送付をさせていただきます。 問い合わせはこちらから
株式会社SET UPでは随時、スタッフを募集しております。 仕事内容は下記をクリックして見てください。 よろしく御願い致します。
2022.05.10
2022年7月24日〜8月14日の期間、毎週日曜日に広島にてピラティス養成コース開催します。 Body Element System JAPAN 認定 ピラティス指導資格者コースでは生理、解剖学を基礎から学び、60ムーブメントを32時間で習得していきます。その中で指導法、修正法もカリキュラムに含み生徒同士で模擬レッスン(ティーチング)にも重点を置いています。 コース修了後には、頭で考えるだけでなくmindとbodyをつなげて感じるためのレッスンを、クライアントにすぐに指導できることを目的としています。 詳しくは下記のPDFをご覧ください。 22.7月〜ピラティス養成コースダウンロード 下記の問い合わせにて入力送信していただくと、こちらから連絡・申込書の送付をさせていただきます。 問い合わせはこちらから
2022.01.08
2021年4月4日〜5月16日の期間、毎週日曜日に開催します。 Body Element System JAPAN 認定 ピラティス指導資格者コースでは生理、解剖学を基礎から学び、60ムーブメントを32時間で習得していきます。その中で指導法、修正法もカリキュラムに含み生徒同士で模擬レッスン(ティーチング)にも重点を置いています。 コース修了後には、頭で考えるだけでなくmindとbodyをつなげて感じるためのレッスンを、クライアントにすぐに指導できることを目的としています。 詳しくは下記のPDFをご覧ください。 21.4月〜ピラティス養成コースダウンロード 下記の問い合わせにて入力送信していただくと、こちらから連絡・申込書の送付をさせていただきます。 問い合わせはこちらから
2022.01.08
新年、あけましておめでとうございます。 今年も何卒、よろしくお願い致します。 昨年も告知していましたが、開催の2ヶ月前となりましたので正式にお知らせします。 今回は資格保有者優先としているためマニアックな内容となります。 タイトル:「イブ・ジェントリーのプレピラティスを極める」 内容:今回はプレピラティスに特化した内容になります。ジョセフピラティスのもとで23年間もの間トレーナーとして働いていた直弟子のイブ・ジェントリーのアプローチをメインに実技・講義をして行きます。 BESJマットピラティス資格者は、九州地区では最後の資格更新セミナーとなります。 日時:2021年3月7日(日)13時~16時 計3時間 会場:オーセルトレーニングジム (福岡市博多区博多駅南5丁目25-7 3F ※駐車場多数完備。 料金:11,000円(税込) ...
2021.10.14
2022年1月16日〜2月20日の期間、毎週日曜日に開催します。 Body Element System JAPAN 認定 ピラティス指導資格者コースでは生理、解剖学を基礎から学び、60ムーブメントを32時間で習得していきます。その中で指導法、修正法もカリキュラムに含み生徒同士で模擬レッスン(ティーチング)にも重点を置いています。 コース修了後には、頭で考えるだけでなくmindとbodyをつなげて感じるためのレッスンを、クライアントにすぐに指導できることを目的としています。 詳しくは下記のPDFをご覧ください。 22.1月〜ピラティス養成コースダウンロード 下記の問い合わせにて入力送信していただくと、こちらから連絡・申込書の送付をさせていただきます。 問い合わせはこちらから
2021.07.05
2021年6月28日より、デイサービスハピネスは移転に伴い、「デイサービス ハピネス」は「デイサービス東 多々良」へと名称変更致しました。 住所は下記になります。 〒813-0033 福岡市東区多々良1丁目52-10 よろしくお願い致します。
2021.06.05
BESJマットピラティス認定資格をお持ちの方、資格更新になるセミナーですので、是非ご参加ください。資格を持たれてない方も参加可能です。今回は「クラシカルピラティスを深める」というタイトルで講義していただきます。今回はクラシカルピラティスに特化した内容になります。ジョセフが考えたムーブメントを理解し、実技をメインに進めていきます。 講師は、株式会社arancia菅原順二氏です。<プロフィール>2つのスタジオのオーナートレーナーとしてパーソナルトレーニングを中心に活動している一方、 BESJピラティス・Tye4・マスターストレッチ・ボディキーの指導者育成・普及・ワークショップの企画・運営にも携わっている。テレビ・雑誌の監修も多数。宜しくお願い致します。 NSCA-CSCSBESJ 認定 ピラティスマスターティーチャーBody KeyマスタートレーナーMaster Stretch ...